三沢署・アサヒセキュリティ様との合同現金輸送車襲撃事案対応訓練を実施しました。
当社では初めて所轄署のご協力のもと、現金輸送車襲撃を想定した襲撃事案対応訓練を実施致しました。 年末の特別警戒に先立ち、12月11日(月)三沢市内において、三沢警察署・アサヒセキュリティ様と合同にて 現金輸送車襲撃事案対応訓練を行いました。 今回は店舗の売上金を回収時、作業を終えた警送隊員が、不審車に乗った2人組の犯人に襲され、現金が奪われる状況を想定し実施しました。 警察官が扮した犯人はナイフで警送隊員を脅し、回収した売上金を強奪、逃走。襲われた警送隊員は逃走車へカラーボールを投げつけた後、 110番通報し、被害状況、逃走車・犯人の特徴を報告。パトカー到着後、事情聴取を受けるという光景は、本物の強盗現場を思わせるものでした。 その後、三沢警察署のご協力のもと、護身用具取り扱い要領の訓練を実施し、年末に向けた特別警戒に対する訓示を頂きました。


